薬局との上手なつきあいかた
薬には、もっとも効果を発揮するための正しい飲み方があります。
食間っていつ飲むのかな?と首をかしげるうさ子さん。
薬剤師さんが教えてくれます。
食 前 | 食事前の30分~1時間以内 |
---|---|
食 後 | 食後の30分以内 |
食 間 | 食事と食事の間。例えば朝食と昼食の間のこと。前の食事からおよそ2~3時間後が適当です。食事の最中に飲むことではありません。 |
寝る前 | 就寝の30分~1時間前 |
頓 服 | 症状が出たとき |
薬は間隔をあけて飲みましょう。1日3回服用の場合は約4時間以上あけて飲むといいでしょう。
錠剤や散剤などの飲み薬は、コップ一杯の水かぬるま湯で飲んでください。体内への吸収をよくし、また薬の成分が水で薄められることで、胃粘膜への負担が少なくなります。
ジュースやお茶などで服用すると、薬が吸収されにくくなるなど、効果にも影響が出ることがあります。
もしお茶やジュースで飲むとどんな影響があるでしょうか?
× お茶 | 特に濃いお茶は、薬の成分を変化させて効果を低下させることがあります。 |
---|---|
× 牛乳 | 薬の体内への吸収力が低下し、効果が出にくかったり、出るまでに時間がかかることがあります。便秘薬などで腸で溶ける皮膜の錠剤の場合、胃で溶けてしまって腸で効果が出ないこともあります。 |
×ジュース | 薬の体内への吸収作用が変化して、効き目が変わってしまうことがあります。 特にグレープフルーツジュースは薬の作用に影響を及ぼすとされています。 |
× コーヒー | 薬のなかには眠くなる成分を抑えたり、薬の作用を強くするために、カフェインを含むものがあります。コーヒーと一緒に飲むとカフェインを過剰摂取してしまうことになり、頭痛や不眠を引き起こす可能性があります。 |
× アルコール類 | 薬の効き目が強く出すぎるなどで、副作用が現れる危険性があります。 |
もし薬を飲み忘れてしまったときは、飲むはずだった時間からそれほど時間がたっていない場合は、思い出したときにすぐ飲んでください。しかし飲み忘れてだいぶ時間がたってしまっている場合や、次の服用時間が近い場合には、飲み忘れた分は抜いたほうがよいでしょう。ただし薬によって飲み忘れたときの対応が違う場合があります。薬を受け取るときに、あらかじめ薬剤師さんに聞いておくとよいでしょう。