1. トップ
  2. 胃痛の原因と対策:胃腸薬(胃薬)の種類や選び方

胃痛の原因と対策 胃腸薬(胃薬)の種類や選び方

胃腸薬(胃薬)による対処法について

過剰なストレスや飲み過ぎ・食べ過ぎなどにより必要以上に分泌された胃酸は、胃粘膜を攻撃し、胃痛をはじめ、胸やけ・むかつき・胃もたれなどの症状を引き起こします。 このようなつらい胃の症状は、過剰に分泌された胃酸を中和し胃粘膜を保護するとともに、胃酸の分泌に関係する受容体をブロックして過剰な胃酸分泌を抑える働きのある薬を服用することで改善が期待できます。

おすすめ!
胃痛・胸やけなどに
効果的な胃腸薬(胃薬)の選び方

医療用(病院で処方される医薬品)で使用されている有効成分のうち、いくつかはOTC医薬品*に転用され、OTC医薬品の選択肢が広がっています。特に、忙しくて病院にいけない時や、病院にかかるほどではない軽い症状の場合は、つらい胃の症状を我慢せずにOTC医薬品を利用し、ドラッグストアの薬剤師や登録販売者などに相談して、自分の症状に合った胃腸薬(胃薬)を選択してみるのも一つの方法です。
*OTC医薬品:処方箋なしで薬局・薬店・ドラッグストアで購入できる医薬品

胃痛・胸やけなどに使用される主なOTC医薬品(胃腸薬・胃薬)の種類

効果 種類 特長
胃酸の分泌を
抑える
ヒスタミン(H2)受容体拮抗剤
(H2ブロッカー)
・ヒスタミン(H2)受容体を阻害し、胃酸分泌抑制
 作用を発現する。
・医療用だけでなく、OTC医薬品にも転用されている。
第1類医薬品に分類されている。
ムスカリン(M1)受容体拮抗剤
(M1ブロッカー)
・ムスカリン(M1)受容体を阻害して、胃酸分泌抑制
 作用を発現する。
・医療用だけでなく、OTC医薬品にも転用されている。
第2類医薬品のため薬剤師がいない店舗でも購入する
 ことができる。
胃酸を中和する 制酸剤 ・出過ぎた胃酸を中和し、胃を保護する。
・即効性が期待できる。
胃の痙攣
(けいれん)を
抑える
鎮痛鎮痙剤 ・胃腸の異常な緊張を和らげ、痙攣を抑える。
効果
胃酸の分泌を抑える
種類
ヒスタミン(H2)受容体拮抗剤
(H2ブロッカー)
特長
  • ヒスタミン(H2)受容体を阻害し、胃酸分泌抑制作用を発現する。
  • 医療用だけでなく、OTC医薬品にも転用されている。
  • 第1類医薬品に分類されている。
効果
胃酸の分泌を抑える
種類
ムスカリン(M1)受容体拮抗剤
(M1ブロッカー)
特長
  • ムスカリン(M1)受容体を阻害して、胃酸分泌抑制作用を発現する。
  • 医療用だけでなく、OTC医薬品にも転用されている。
  • 第2類医薬品のため薬剤師がいない店舗でも購入することができる。
効果
胃酸を中和する
種類
制酸剤
特長
  • 出過ぎた胃酸を中和し、胃を保護する。
  • 即効性が期待できる。
効果
胃の痙攣(けいれん)を抑える
種類
鎮痛鎮痙剤
特長
  • 胃腸の異常な緊張を和らげ、痙攣を抑える。

M1ブロッカーのメカニズム

胃酸は「M1受容体」と呼ばれるスイッチが働くことによって、胃酸が分泌されていきます。

胃酸を分泌する「壁細胞」

M1ブロッカーが、この胃酸分泌を促進するスイッチである「M1受容体」をブロックし、過剰な胃酸の分泌を抑制します。
※M1ブロッカー:成分名ピレンゼピン塩酸塩水和物

胃酸を分泌する「壁細胞」

M1ブロッカー ブロック M1ブロッカー ブロック

胸やけがする。胃からすっぱいものがあがってくる。のどがヒリヒリする。そんな症状を繰り返し感じたら「胃酸逆流」かも!?そんな胃酸逆流などによる胸やけに、ガストールは効果的に作用します。 胸やけがする。胃からすっぱいものがあがってくる。のどがヒリヒリする。そんな症状を繰り返し感じたら「胃酸逆流」かも!?そんな胃酸逆流などによる胸やけに、ガストールは効果的に作用します。 詳しくはこちら 詳しくはこちら

OTC医薬品の有効成分の
リスク分類について

OTC医薬品は、含有する成分の安全性や飲み合わせ、使用方法の難しさなどから要指導医薬品と、第1類から第3類までの区分に分類されており、リスクに応じて専門家(薬剤師、登録販売者)による情報提供および販売が義務づけられています。

胃腸薬

H2ブロッカーのような医療用から転用された成分の多くは、高い効果がある反面、使用に際して特に注意を要する成分を含む医薬品として、第1類医薬品に分類されています。購入の際は薬剤師から書面による情報提供が義務づけられています。そのため、薬剤師がいない店舗では購入することができません。

胃腸薬

一方、第1類医薬品ほどリスクは高くない、あるいは比較的リスクが低いものは第2類、もしくは第3類医薬品に分類され、登録販売者からでも購入ができます。

MAT-JP-2204792-2.0-07/2024
最終更新日:2024.07.23

ページトップへ