新エスタック顆粒
<葛根湯加桔梗>エキスを配合した独自処方のかぜ薬
市販薬を購入した際に、その費用を所得から控除できる税制度です。詳しくはセルフメディケーション税制とは?をご覧ください。
こんな方におすすめ
- 悪寒・熱・せきなどのかぜの諸症状でお悩みの方
- 生薬配合のかぜ薬をお探しの方
- 顆粒剤をお求めの方
製品特長
- 特長1
- 葛根湯にせきをしずめる桔梗を加えた葛根湯加桔梗エキスを配合
- 特長2
- 12才から大人まで服用できる家庭の常備薬におすすめ
- 特長3
- アセトアミノフェンがのどの痛み・発熱におだやかに効果を発揮
効能・効果
かぜの諸症状(発熱、悪寒、頭痛、鼻水、鼻づまり、くしゃみ、せき、のどの痛み、関節の痛み、筋肉の痛み)の緩和
成分
1包(2.0g)中
成分 | 分量 | はたらき |
---|---|---|
葛根湯加桔梗エキス(カッコン0.53g、マオウ0.27g、ケイヒ0.2g、シャクヤク0.2g、タイソウ0.27g、ショウキョウ0.07g、カンゾウ0.13g、キキョウ0.27gの煎液より製したエキス) | 1000mg | 発熱、悪寒、頭痛、せき、のどの痛みに効果をあらわします。 |
アセトアミノフェン | 240mg | 熱を下げ、痛みをしずめます。 |
ジヒドロコデインリン酸塩 | 5mg | せきをしずめます。 |
クロルフェニラミンマレイン酸塩 | 2.5mg | くしゃみ・鼻水・鼻づまりなどの症状をおさえます。 |
無水カフェイン | 25mg | 頭の重い感じをやわらげます。 |
添加物:カルメロースCa、無水ケイ酸、ゼラチン、乳糖、白糖、デンプン、トウモロコシデンプン、アスパルテーム(L-フェニルアラニン化合物)、バニリン、香料
用法・用量
次の1回量を1日3回、食後なるべく30分以内に水又はぬるま湯で服用してください。
年齢 | 成人(15才以上) | 12~14才 | 12才未満 |
---|---|---|---|
1回量 | 1包 | 2/3包 | ×服用しないこと |
用法・用量に関連する注意
(1)用法・用量を厳守してください。
(2)小児に服用させる場合には、保護者の指導監督のもとに服用させてください。
容量
22包、36包
製品に関する掲載情報は、すみやかに最新情報に更新するように努力しておりますが、実際の製品表示(パッケージの表示や添付文書等)とは異なる場合もあります。ご使用に当たっては、お手持ちの製品表示をよくお読みください。
- 全ての製品に添付文書があるわけではありません
MAT-JP-2407883-1.0-02/2025
最終更新日:2025.02.28